2011年5月記事一覧

画像

避難所に本を届ける

避難所に本を届ける活動をされた方です。場所は釜石市内の避難所で、同行したカフェ店長と美容師、マッサージ師の活動も写真付きで紹介されています。

画像

ボランティア活動参加に必要な費用目安も

遠野まごころネットに登録し活動された方です。交通費や食費、準備にいくらかかったのかという具体的な金額が書かれていて参考になりますl。

画像

世界一周の旅を中断、東北へ

世界一周の旅を中断し帰国し、東北でボランティア活動をしている女性の方のレポートです。個人宅に物資を運んだり、カフェサービスを提供したりなど。

画像

床一面のヘドロ作業に従事

ピースボートのツアーで訪れた石巻。床一面のヘドロ撤去作業の大変さについても書かれています。写真も多数あり現地の様子もよくわかります。

画像

都民ボランティア第七期に参加

東京ボランティア・市民活動センターが主催で、継続して多くのボランティアを被災地に送り込んでいる「都民ボランティア」参加者のレポートです。

画像

マンガでつづられたボランティア体験記

Twitterでボランティアバスの存在を知り参加して大槌町に向かった体験をマンガで描いています。マンガだからこそ伝わってくるものもあります。

画像

日本ヨーガ療法学会が避難所でヨガ指導

各地避難所などを各県ヨーガ療法士会の認定療法士が訪れ、定期的にヨーガを実施。避難生活でたまっているストレスの緩和を図っています。

画像

石巻拠点にボランティア動員するNGOピースボート

石巻市に一週間交代で東京などからボランティアを送り込み活動しているピースボートの公式ブログです。現地の様子やインタビューがあります。

画像

復興支援NPOみんつなの現地活動レポート

ボランティア派遣・募金など継続的な復興支援を行うNPOみんつなの現地レポート。炊き出しや物資輸送、社協との協議風景などもレポートされています。

画像

気仙沼の避難所で写真救済プロジェクト

三度被災地を訪れ、写真洗浄など。避難所内に宿泊しており、地元の方など出会った多くの方との交流についても書かれています(Vol01~03)。

画像

被災者のニーズ調査から泥かき出しまで

連休中に七里ガ浜&大槌町と二度ボランティアに参加し、個人ニーズ調査などいろいろな作業をされています。まとめ記事が非常に参考になります。

画像

思い出サルベージアルバム・オンライン

推定12万枚という膨大な数の写真が集積された体育館の中で、失われた思い出を少しでも多く救い出そうというプロジェクト。被災地写真もあります。

画像

思い出のアルバムを復旧する地道な作業

がれきの下から自衛隊が回収してきたアルバムの写真などを、洗浄しデジタル化し、被災者に戻そうというプロジェクトに参加された方のレポートです。

画像

遠野に宿泊しボランティア活動

5月にボランティアバスツアーに参加し、遠野のふるさと村に宿泊し活動された際のことがつづられています。感受性の豊かさを感じる文章です。

画像

北海道からの長期継続的な支援活動

大震災直後に北海道から現地入りし、その後も継続的に復興支援活動を行っている方々のレポートです。現地の様子も、写真を通して伝わってきます。

画像

ピースボートで石巻8日間ボランティア

5月GW明けから一週間、ピースボートの一週間派遣で石巻で物資配布・炊き出しなどの活動をしたレポート。テント村での生活についてもレポあり。