寝返り打てる幅広マットレスに変更

幅60センチで折りたたみ式の「GOKUMIN」のごろ寝マットレスを12月に購入して使っていたのですが(関連記事)、買い換えちゃいました。

ほどよい反発の寝心地や、折り畳み部分が枕にもなるところなどとても気に入っていたのですが、唯一の悩みが「幅狭」なこと。夜中に寝返りを打とうと思うと、一度身体の位置をずらしてからじゃないとダメなのです。

それで眠りがやや浅くなってしまうデメリットがあったんですが、買ってまだ2カ月も経っていないものを買い替えるのもなあと悩んでいた時に見たのが、勝間和代さんのこのYouTube動画。

勝間さんは今、EVでの車中泊・仕事環境づくりに取り組んでいて、その試行錯誤しながらの発見をいろいろ参考にさせてもらっているのですが、この時もマットレス買い替えの背中をぐいっと押してもらいました。

うんうん、確かに寝返りが重要。

そして車中泊で「しっかり睡眠できること」が翌日の安全運転にも直結するので、そこは出費を渋ってはいけない。

ということで、GOKUMINごろ寝マットレスの後継者としてやってきたのがこれ。短期間に二回目の購入なので、予算はちょっとおさえめに。

●MyeFoam マットレス 高反発 シングル 厚さ5cm 硬さ180N

サイズは幅100cmの長さ200cm。幅はまあちょうどいいくらいだけど、長さは大幅に超過しているので、カットする前提です。

伸ばしてみると、バックドア側はこんな感じ。タイヤ部分は幅が狭くなっているので・・・

この部分は、後で裏側に切り込みを入れて、折れ曲がりやすくする予定。

荷室前方側はこんな感じ。50cmくらいは余るのでこれはカットしちゃいますが、もしかすると少し折れ曲がるくらいのほうが、シートと荷室床の間の隙間が気にならなくていいかも。

寝心地はGOOD。マットレスとしてはそれほど高くもない商品なんですが、十分に気持ちいい。そして何より、右左へと身体の向きを自由に変えられるのがやっぱりいいですね。

確かに寝返り大事!

キャンプでもそれは痛感していたんだけど、家以外で寝るのだからそこは仕方ないと思い込んでいました。買い換えてよかったです。勝間さんに感謝。

そんなわけでさっそく加工です。

中のスポンジを切り取る作業。当初の計画は、上部25cmをカットして、その後さらに25cmのところは裏側に3cmくらいの切り込みを入れて折れ曲がりやすくすること。そして実際に寝る時には、その部分を立てて、助手席シートに頭をぶつけないためのカバーにするというもの。

スポンジむき出しかと思ってたらちゃんと薄手の白い裏地のカバーがついていたので、この先端の糸をほどいてむきました。

そして計画は一部変更。

25cmずつ2本をカットして、重ねてカバーの中に入れ枕替わりにすることにしたのです。

敷いてみるとこんな感じになります。

ただこれだと、まっすぐ寝るならいいのですが斜めに寝るだと枕部分との角度ができてしまいちょっと落ち着かず、結局25cm幅×2本を重ねて入れていたのを1本に減らし、その部分を身体の向きに合わせて斜めにずらすことにしました。

これはまだ2本入れたままの状態なんですが、1本だとカバーにゆとりができるので、割と自由な角度に伸ばせるのです。

そして使わない時にはこんな風に丸め、タイラップという強力面ファスナーがついたベルトでとめて椅子替わりに。

GOKUMINのように、マットレス裏にテープがついているほうが丸めるのも楽なので、後で時間がある時に縫い付けようと思います。

そして先週末、さっそく新しいマットレスで車中泊してみました。

感想は・・・

「めっちゃ快適になった!」

です。電気毛布をうっすらつけただけで寝たら夜中に寒さで一度目が覚めてしまいましたが、それ以外は寝返りで起きることもなく熟睡。ストレスもなく快適でした。

デメリットとしては、マットレスが荷室幅なので、敷く際には、荷室の床に置いてあるものをすべてマルチボードの上に乗せるか、折り畳んだ助手席に移動させないといけないことです。

でもまあ、コンテナボックスと黄色いドン・キホーテのビニールバッグだけなので、15秒もかかりません。

あと、GOKUMINごろ寝マットレスの時には、こんな感じで椅子替わりの丸めたマットレスとコンテナボックスを並べて置くことができました。

日中はこのほうが、必要なものをすぐに脇から取り出せてラクチンなのですが、今はマットレス幅が100cmあるので、コンテナボックスはマルチボードの下に入れるか、あるいはマットレスを進行方向に長くなるように置くかです。それだとちょっと荷室で何か作業しようという時に毎回配置換えが必要になるので、やっぱりちょっとだけ手間ですね。

まあなかなかパーフェクトとはいかないものです。限られたスペースの中でやりくりしているので仕方ありません。

足側の折り曲げ用の切れ目は一度実際に利用してからにしようと思ってまだでした。やっぱりきちんと折り曲げたほうがフラットになって快適な気がするので、あとでちゃんとサイズを測って切込みを入れます。あるいは切込みではなく、上部はつなげたままカットしちゃってもいいかもしれません。

でもまずは切込み入れて様子見ます。カットはいつでもできるので。

巻いて固定するためのバンド縫い付けもまだなので、これも早めにやろうと思います。もしかすると、縫い付けるではなく、バンド自体も面ファスナーでマットレスに固定するのもありかも。それやるとマットレスカバーがけばだっちゃう可能性はありますが、まあ別に不要になったら処分するだけなので(スポンジもカットしちゃっているから)

あるいは、好きな布でカバーを作り、それをマットレスの裏に縫い付けるかマジックテープで固定するというのもありですね。そうすれば椅子替わりにした時にもお洒落だし、汚れ防止にもなりそうです。

うん、それだ。そうしよう。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA