太陽の国宮崎の海岸線を南下!〜クルスの海・馬ヶ背・美々津
今回のツーリングで初のキャンプとなった波当津海岸のキャンプ場。
奥に見えるテントは、複数家族でキャンプしていた人達で朝から炭に火も入れてがっつり食事を作っていたようだ。私は調理道具までは持ってこれず、またその時間があったら睡眠時間に回したほうがいいかなと言うことで、食事はキャンプ場は泊まるだけに。
入り江の小さな集落のガソリンスタンドは日曜定休
そして海沿いを南下。
とは言ってもかなりのくねくね山道。車とも全くすれ違わない。
海が近くにあることすら忘れてしまいそうになるが、左手の木々の切れ目からは・・・
時々海が顔をのぞかせる。
陸だけでなく海の中もかなり複雑な地形のようで、岩礁が海面に顔をだしている。でも海は穏やかだ。
そんな山道とトンネルを抜けながら、次第に不安になっていったことがある。実は波当津海岸のあたりでガソリンを入れたかったのだが、集落らしい集落はなく、その後もガソリンスタンドどころか、民家も見ない状態。
給油しなくてはいけないだろう状況になってから、相当走っていて焦りが募る。
Googleマップで場所を確認し向かうも、小さな入江の集落のガソリンスタンドはどこも日曜定休。最後、ここでなかったら、またしてもガス欠危機かもという場所のガソリンスタンドは・・・
廃業していた。
ショックすぎる・・・本当にやばい。
「延岡までいかないとないねえ」
漁港近くで氷詰の魚を運んでいた男性に近隣のガソリンスタンドの場所を聞くとそんな答え。諦めてお礼を言って立ち去ろうとしたら、「買い置きあるから、少しでよかったらわけてあげようか」と。
1リットルで十分と言ったんだけど、結局満タンにしてくれてしまった。
本当にありがたすぎる。
日向岬「クルスの海」「馬ヶ背」
門川漁港直営の直販所&レストラン。
まだレストラン営業はしていなかったので見学しただけで。ハモが食べられるらしい。
そこから日向岬へ。目的は「クルスの海」というスポットだ。キャッチコピーは「願いが叶う」。いわゆる恋愛成就スポットというやつだ。広いきれいな展望台の真ん中には鐘も設置され、角からその「クルスの海」が見下ろせるようになっている。
ここは何かと言うと・・・
わかるだろうか。
岩場の切れ目が十字架の形になっている。それでクルスの海。気付いた人は流石だなあと思ったら・・・
え、そっち?
案内板には、漢字の「叶」で「願いが叶いますように」だと。うーむ、最初はきっと十字架から来ている気がするんだけど、何か宗教関連ということでまずかったりする背景があるのだろうか。ちゃんと「口」へん部分まである。
さらに先端の「馬ヶ背」へも行った。
スポットまで駐車場から徒歩片道10分あると知り一度は引き返したが(サウナ並みの気温が理由)、茶屋内の張り紙で「日本一」の文字を見つけ、勇気を振り絞って再び歩き出した。
それは正解だった。
ここ見そびれたら大損だ。
何があるかと言うと「日本一の柱状岩」。
圧倒される風景。さらに先に進むと・・・
いやー、まさに自然美!
岩場に叩きつけられている波の色もきれいだ。
見渡す限りの柱状岩。
それにしてもよくここに遊歩道作ろうと思ったよなあ、それもすごい。
駐車場に戻ると、次々大型バイクが駐車場に入ってきた。
地元宮崎のツーリングチームの人たちだそうで、バイクのことをいろいろ聞かれ、千葉から来ていると言ったら驚かれた。
「いやー、暑いです」
「南国宮崎だからね!」
確かに宮崎に入ってから、草木もどこか南国情緒を感じるようになってきている。
国の重要伝統的建造物群保存地区「美々津」
入江だらけの半島をとことこ走り抜け・・・
次に向かったのは美々津。
昔ながらの街並みが静かに残っているところだ。
室町時代には日明貿易で栄えていたというから、半端な歴史じゃあない。
古い建物群が保存されており、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されているとのこと。
廻船問屋の建物が無料開放されている。他にも昔の家屋をそのまま和カフェにしているところなど。お土産屋さんなどもわずかしかなく観光地の騒々しさとは無縁で、静かに散策できる場所だ。観光収入狙いなどでなくよくこの街並みが保存されているなあと不思議になるほどに。
ちなみに「日本海軍発祥の地」なんてあるから「本当か?」と近付いていったら・・・
なんと神武天皇の話だった。
美々津からは海沿いを線路が走るJR九州・日豊本線のすぐ脇の道をひたすらまっすぐ。入り江の山道がしばらく続いた後なので結構気持ちがいい。車も少なくマイペースで走れる。
1000万本のひまわり畑~宮崎シーサイドハイウェイ
染が岡は、1000万本のひまわりが街を埋め尽くす。
週末だったこともあり、これ目当てに車で来ている人も多く、細い道に入ってはひまわり畑バックに記念撮影しているカップルの姿がちらほら。
コンビニで見つけた、袋入りのかき氷。
九州名物と書いてあったが、Facebookに投稿したところ、どうも最近は関東でも売り出されているそうだ。全然知らなかったよ。
シーガイアの手前からは、有料道路「シーサイドハイウェイ」へ。
私のクロスカブは110ccで高速には乗れないのだが、70キロまでだしていいこの道はOK。
料金所では20円を徴収された。
慣れていないのでちょっと緊張したが、無事お金を渡してチケットを受け取る。
背の高いヤシの木が等間隔で並ぶ自動車専用道路。
いやー、気持ちがいい!!!
ただ周囲の車がどれも激しいスピード出すもので緊張も。
なんちやって高速道路体験だ。
サービスエリアもある。
こんな分岐点でもどきどき。
一般道だったら、途中で路肩に停車してナビ確認なんてこともできるが、そうはいかない。
最後目的地に着くまで、車線変更しそびれたり、手前で降りてしまったりと失敗続きで喉カラカラになったが、それもまたいい経験。
おかげで料金所に対する苦手意識はなくなった。
本当に気持ちのいい道だった。
日本じゃないみたい。
そんなこんなでやっと辿り着いたホテルは、宮崎市中心部から少し南にある青島という場所の巨大リゾートホテル。正面に見えるのは確かANAホリディイン。広いテニスコートなどもあり一帯がリゾートエリアになっているようだ。部屋からの眺めも見事で、シャワー浴びてスッキリ。
夜、大学時代のサークル同期と宮崎市内で食事の約束をしていたんだけど、ホテル宿泊プランに「食べ放題・飲み放題」が含まれていたので、飲食一切しないのももったいないとデザートとビール一杯だけ。
実はここのホテルも、九州ふっこう割クーポンを利用し、1万円のプランを半額の5000円で予約した。さらにフロントで2,000円分だったか3,000円分だったかの市内飲食店で使えるクーポンが渡された。大盤振る舞いすぎる・・・
青島駅から電車に乗って宮崎駅へ。
そして卒業以来初めて会う、大学同期のKくん。
あまりに変わっていなすぎて感動。20年以上会っていなかったとは思えないほどに、話が盛り上がった。
食べるものもすべて美味しく、特に忘れられないのがチキン南蛮。
楽しかった♪