<小型バイクでツーリング>九州一周沿岸ツーリング記

<小型バイクでツーリング>九州一周沿岸ツーリング記

<小型バイクでツーリング>九州一周沿岸ツーリング記

バイク歴2年半の初心者ライダー(♀46歳)が、赤いクロスカブ(110㏄)に乗って九州へ!総距離3,000キロ以上。2016年4月の大震災&豪雨で被害を受けた熊本・南阿蘇へも足を伸ばし、海岸線を時計回りにぐるり一周してきました。
はじめに目的&計画宿泊施設装備アクションカム関連サイト絶景スポット●ツーリング記録●映像
トップページツーリング記録

天草を走る!~タコ街道・海に伸びる道

海岸線ツーリングのいい点はいろいろあるが、キャンプした日の翌朝、波の音で目覚め、テントの入口を開けると気持ちのいい海風が吹き込んでくるというのもそのひとつ。夜間は海から陸に向けての風が吹くので、強風になる可能性があるなら出入り口を海側に向けて設営すべきではないんだけど、まあそれほど風がない日だったので。

天草諸島の下島の西側の海岸は、「サンセットライン」「ロザリオライン」と、海沿いの眺めのいい道が続く。適度なカーブと左に広がる大海原。海の色も本当にきれいだ。

と、突如走っていたら、港に大勢の人。
まるで運動会が開催されているような雰囲気だったので、降りていってみると「坂瀬川ペーロン大会」なるものが開催されていた。

ペーロン?

これ、長崎地方の龍舟競争のことなんだとか。
いわゆる中国由来のドラゴンボート。

毎年このお盆の時期に開催されるようで、地区対抗。
自分が到着した時にはちょうど、連続優勝しているチームが出場する回で、応援も盛り上がっていた。

ドローンが登場して空撮していたのも驚いたけど、それ以上に、自分がレース開始からずっとスマホで動画撮影していたら、すぐ近くにいた小学生の男の子が相次いで海に飛び込んだのに驚いてしまった。岸壁は相当な高さがある。島の子はすごいなあ。

そこからおっぱい岩へ。

さらに上島に渡って、有明の道の駅では巨大なタコのオブジェと記念撮影。このあたりの道は「ありあけタコ街道」という名前が付けられている。それにしてもリアルだなあこれ。

道の駅では、こんなタコがお土産で売られている。いわゆる「引っ張りだこ」というやつ。薄いし買っていこうかどうしようか真剣に悩んだが、まだ旅路半ばなことを考えると、途中でぼきっと足折れてしまう気もして断念。

そのかわり、巨大なタコ焼きをいただいた。
大根おろしがのっていて、麺つゆに浸していただく。入っているタコの足も大きかった。

天草四郎メモリアルホール。
昼過ぎで暑さピークだったこともあるのだろう、家族旅行らしき車で、目的地についても降りようとしない家族に、お父さんが「じゃあ、もう帰るか!」と軽く切れかかっている事案も目撃。いやいや気持ちはわかるよ。自分はバイクだからまだ、フットワーク軽くあちこち立ち寄れるけど(建物の中に入ればクールダウンにもなる)、冷房きいた車の中から体温以上の気温のところにでてきたくなくなるのは当然。

天草五橋のうち、もっとも宇土半島よりに架かる天門橋は、今新たな橋を建設中。
その全景をこの角度から眺めることができるのが・・・

2015年に世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」を構成する史跡のひとつ「三角西港」だ。ちなみにここから先、この「明治日本の産業革命遺産」構成史跡が多数登場するのだが、改めて見るとエリアという点でも種類という点でも非常に広範囲にわたるもので、よくこのくくりで登録できたなあと驚かされる。

●ストーリー&サイト|明治日本の産業革命遺産

この三角西港は、くくりとしては「三池炭鉱と三池港」に含まれる。1887年に開港し、石炭の積み出し港となりここから中国上海に三池炭が輸出されていた。

当時の石積み埠頭や施設がそのまま残っている貴重な港ということだが、建物はともかく、埠頭などは素人的にはどのあたりが当時のままなのかちょっとわかりにくい部分も。ガイド付きでまわったほうがいいのかもしれない。写真は「旧三角海運倉庫」で、今はカフェになっている。明治20年建築の荷揚げ倉庫は天井も高く、涼しい時期ならテラス席もある。

でもこの日のハイライトはやはりここかな。
天草ちゃんぽん発祥の店でマスターから教えてもらったブログで存在を知った"海の中に電柱が並ぶ"不思議な風景、「長部田海床路」。

満ち引きで海岸線が大きく動いてしまう遠浅のこの場所で、干潮時でも船の着岸ができるようにするための施設らしい。

自分が訪れたのは、干潮から満潮へと向かう時間帯で、写真撮影している間にもじわじわと道が海の中に飲み込まれていくのがわかった。

そして熊本市内へ入り、夜は十数年来の友人である夢子さんご夫婦と、夢子さんお気に入りのスペイン料理の店で乾杯!熊本大震災の後は、熊本と熊本城の観光復興に向け、ボランティアで活躍をしている、尊敬する人のひとりだ。知性とユーモアに満ちたご主人も本当に素敵な方。

ツーリング途中だし、翌日は南阿蘇に向かうので飲み過ぎ注意と思っていたのに、美味しいものが次々登場し、話も面白く、ついつい食べ&飲み過ぎてしまった。

有明のタコも!

そして天草で購入した、発売されたばかりの「るるぶ熊本応援版」。
熊本城の現在の状況なども踏まえた内容になっているので、これから熊本を訪れる人は必携だ。